リハ・ハウス来夢からのお知らせはこちら。
お知らせ
新型コロナウイルス感染症陽性者発生に関するお知らせ(最終報)
平素より当社各事業所の運営に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
5月6日(土)、5月9日(火)に新型コロナウイルス感染症罹患者を当事業所内にて確認したため、住宅入居者様や通所外部利用者様、全職員への感染拡大と安全確保の観点から、突然ではありましたが5月9日(火)に通所介護事業所を休業させていただきました。
皆様には多大なご心配とご迷惑をおかけいたしましたこと改めてお詫び申し上げます。
5月16日(火)以降、新たな罹患者は発生しておらず、当事業所にて療養されていた入居者様は予定していた経過観察期間の7日を経て、回復されました。
全入居者様の抗原検査を実施したところ陰性を確認しましたので、本日をもって当社で発生した新型コロナウイルス感染症は終息したと判断しています。
明日より館内の消毒作業や建物の点検、諸準備をさせていただき、5月25日(木)より全事業所の運営を再開させていただくこととしました。
今後も感染防止の徹底を図るとともに、必要に応じて関係行政機関のご指導を仰ぎながら一層の感染対策を講じてまいりますので、皆様方のご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
詳しくは添付書類をご確認ください。
リハ・ハウス来夢通所介護事業所 再開のお知らせ
平素は格別のご高配を賜りありがとうございます。
通所介護事業所につきましては、新型コロナウイルス感染者の発生により、急遽5月9日より休業させていただきました。
5月16日(火)以降はご利用者様、職員ともに、新たな感染者の発生は確認されていません。
予定していた経過観察期間も終わり、入居者様、職員の抗原検査にて陰性を確認しましたので、5月25日(木)より通常通りの運営を再開することといたしましたのでお知らせいたします。
ご利用いただいている皆様や関係者の皆様には、ご心配をおかけいたしましたが、引き続き、感染拡大防止対策を徹底してまいりますので、何卒ご理解をいただきますようよろしくお願い申し上げます。
詳しくは添付書類をご確認ください。
新型コロナウイルス感染症発生に関するお知らせ(第6報)
平素より当社各事業所の運営に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
昨日、当法人に勤務しております職員1名が新たに新型コロナウイルス感染症を発症していることが判明しました。
先日より、当社事業所におきまして新型コロナウイルス感染者が発生し、ご利用者様、関係事業所様には大変ご迷惑をおかけいたしております。
本件に関しては関係行政機関などと連携して、一日も早く終息出来るよう全事業所職員にて鋭意対応しています。
5月15日時点にて確認されておりますことをご報告いたします。
詳しくは添付書類をご確認ください。
状況が変わりましたら、随時『当ホームページ』にてご報告させていただきます。
この度は、皆様方に多大なるご迷惑、ご不便をおかけしており大変申し訳ございません。
感染防止に向けて今後とも万全を期して対処していきますので、何卒、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症陽性者発生に関するお知らせ(第5報)
平素より当社各事業所の運営に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
本日、当法人に勤務しております職員2名と入居者1名が新たに新型コロナウイルス感染症を発症していることが判明しました。
先日より、当社事業所におきまして新型コロナウイルス感染者が発生し、ご利用者様、関係事業所様には大変ご迷惑をおかけいたしております。
本件に関しては関係行政機関などと連携して、一日も早く終息出来るよう全事業所職員にて鋭意対応しています。
5月14日時点にて確認されておりますことをご報告いたします。
詳しくは添付書類をご確認ください。
状況が変わりましたら、随時『当ホームページ』にてご報告させていただきます。
この度は、皆様方に多大なるご迷惑、ご不便をおかけしており大変申し訳ございません。
感染防止に向けて今後とも万全を期して対処していきますので、何卒、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症陽性者発生に関するお知らせ(第4報) 【リハ・ハウス来夢通所介護事業所 休止期間延長のお知らせ】
平素より当社各事業所の運営に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
当サービス付き高齢者向け住宅に居住する入居者様1名が新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
入居者様や利用者様、職員の感染拡大と安全確保の観点から、住宅サービスは全て居室対応へ切り替え、入居者様の面会対応も中止させていただいています。
また併設している通所事業所は既に休止としておりますが、休止期間を5月20日(土)まで延長することとしました。
関係者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、一日も早い鎮静化を図るためにも引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症陽性者発生に関するお知らせ(第3報)
平素より当社各事業所の運営に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
本日、当法人に勤務しております職員が新型コロナウイルス感染症を発症していることが判明しました。
先に発出している第1報、第2報にて周知しておりますとおり、入居者様や利用者様、職員の感染拡大と安全確保の観点から、住宅サービスは全て居室対応へ切り替え、併設している通所事業所は休止とし、入居者様の面会も中止させていただきました。
関係者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、一日も早い鎮静化を図るためにも引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症陽性者発生に関するお知らせ(第2報) 【リハ・ハウス来夢通所介護事業所 休止のお知らせ】
平素より当社各事業所の運営に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
当サービス付き高齢者向け住宅に居住する入居者様1名が新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
5月6日に発出しております第1報にてお伝えした職員1名と合わせますと現在2名の罹患者が発生しております。
入居者様と職員の感染拡大と安全確保の観点から住宅サービスは全て居室対応に切り替え、通所介護事業所は明日から5月16日(火)まで休業とし、経過観察することとしました。
関係者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、一日でも早い沈静化を図るためにも引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症陽性者発生に関するお知らせ(第1報)
平素より当社各事業所の運営に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
本日、当法人に勤務しております職員が新型コロナウイルス感染症を発症していることが判明しました。
併設事業所を含めた全職員、サービス付き高齢者向け住宅にお住いの入居者様の健康観察ならびに抗原検査を実施し、体調不良者のいないこと、陰性であることを確認しています。
現時点では問題はありませんが、入居者(利用者)様のおよび職員の健康観察を引き続き行うことに留意すること、面会緩和を控えさせていただことを関係行政機関と協議しています。
今後も関係行政機関などと連携を図り、感染拡大抑止と入居者(利用者)様および職員の安全確保を最優先に、必要な措置を適切に講じてまいります。
入居者(利用者)様・ご家族をはじめご関係者の皆様におかれましては、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
面会緩和について
平素より、当法人の事業運営に関して、ご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
また、当法人で取り組んでいる新型コロナウイルス感染症対策について、ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。
昨年10月より面会制限を一部緩和しておりましたが、新型コロナウイルス感染症が5類相当に移行するにあたり、ご入居様との面会方法についてさらに緩和させていただくこととしています。
詳細につきましては第一介護者の方へ郵便にて周知させていただいておりますが、あらためて面会方法を添付いたしますのでご確認ください。
つながる氷見 福祉しごと座談会 【氷見の福祉の魅力発信プロジェクト】
氷見市社会福祉協議会は、福祉のお仕事のやりがいや職場の魅力を実際に仕事している職員の言葉で発信することで、より多くの未来の福祉専門職の確保と現在の福祉従事者の意欲向上を目的として、『氷見の福祉の魅力発信プロジェクト』をスタートさせました。
第一弾として氷見市内の社会福祉士や介護福祉士、保育士らによる座談会を2月16日に氷見市芸術文化館にて開催し、当法人の管理者統括である矢代が登壇しています。
他事業所の方と対談する機会は滅多にありません。
あらためて福祉の仕事の素晴らしさや一緒に氷見市の福祉を支えていきたいと感じたことを確認しています。
少しでも多くの方に座談会の様子を知っていただきたいので、TomorrowWorks.のサイトをご紹介させていただきます。
#1では、登壇者各自の仕事の内容や各法人、事業所などの紹介、これまでのキャリアや福祉に関わってみたいと思ったきっかけについて触れられています。
#2では、登壇者各自が福祉の仕事を通して感じたやりがいや心に残ったエピソード、今後挑戦していきたいことについて触れられています。
#3では、登壇者が所属している法人や事業所の魅力、氷見ならではの福祉の魅力、福祉のしごとに興味がある方へ伝えたいメッセージについて触れられています。