当施設での行事や日常の出来事などを来夢スタッフが綴ります。
スタッフブログ
住宅イベント(映画上映会:男はつらいよ~寅次郎夕焼け小焼け~)
こんにちは。
リハ・ハウス来夢です。
今月も第2日曜日は毎月定番の映画上映会を1Fホールにて行いました。
今回の映画は1969年に第1作が劇場公開されてから50周年を迎える国民的人気喜劇シリーズ『男はつらいよ~寅次郎夕焼け小焼け~』を放映させていただきました。
日本人の心に響く不朽の名作ですね。
昭和の懐かしき時代を思い出せること、温かい笑いと笑顔、感動を届けてくれることが利用者様を見ていますとひしひしと感じました。
私は個人的に宇野重吉さんと寺尾聰さんとの親子共演が気になりました。
接点はありませんでしたが、最近の寺尾聰さんはお父さんにそっくりになって来られましたね(笑)。
住宅イベント(習字・脳トレサークル)
こんにちは。
リハ・ハウス来夢です。
今日は氷見きときと脳トレクラブさんのスケジュールに合わせて『習字・脳トレサークル』を行う予定でしたが、コロナウイルス感染対策に伴う入館制限の関係から残念ながらボランティアをお断りすることとなりました。
利用者様には楽しみにしていただいていただけに残念なことではありますが、早く解決してもらいたいものですね。
今回はバタバタしていたので、ついつい写真を取り損ねてしましました。ゴメンナサイ・・・
今回の『習字・脳トレサークル』は、はじめの1時間を習字、間違い探し、計算問題などみなさんのお好きなものを熱心に取り組んでいただきました。
そして残りの1時間はと言いますと、ピンチヒッターとしてY職員が富山県方言クイズをしていました。
富山弁は県東部や県西部、そして海側や山側にて違いますね。
最後は『かたいもんでちんとしとって』ということで、みなさんにコロナウイルスの感染対策お願いをしていました(笑)。
デイサービスおやつレクリエーション(どんどん焼き)
こんにちは。
リハ・ハウス来夢です。
今年はコロナウイルスの影響によりごんごんまつりの露店も中止となりましたので寂しい限りです。
17日&18日はおやつレクリエーションとしてどんどん焼きを提供しました。
どんどん焼きはとやまのソウルフードみたいなものですね。
桜えびや青のり、かつお節などをのせて半月型でホットプレートにて焼き上げました。
ソース味のもちもちした食感はみなさんに好評価をいただきました。
定期的に提供しますのでこうご期待を・・・。
住宅イベント(映画上映会:死に花~金庫破りに情熱を燃やす老人たちの姿を描いた喜劇~)
こんにちは。
リハ・ハウス来夢です。
今月も第2日曜日は毎月定番の映画上映会を1Fホールにて行いました。
入居者のみなさんに何を見たいのかお問い合わせをしたところ、『面白いストーリーのものが見たい』という希望があったため、今回は『死に花~金庫破りに情熱を燃やす老人たちの姿を描いた喜劇~』をチョイスさせていただきました。
映画のキャッチコピーは、「もうひと花ふた花ボクらの花を咲かせましょう」で、舞台は高級老人ホームだそうです。
場所が場所だけにすごく興味が沸きますね(笑)。
主演の山崎努さんをはじめ、宇津井健さん、青島幸男さん、長門勇さん、谷啓さんなどの豪華キャストの熟練からオトボケ、天然キャラの演技は人間的な深みを出してくれた痛快な金庫破り映画でした。
通常より少し長い時間の映画でしたが、みなさんにはじっくり楽しんでいただけました。
来月もお楽しみに・・・